top of page

理想のダンスホールとは

  • こまちや
  • 2016年10月13日
  • 読了時間: 1分

初心者だったころ通っていた社交ダンスサークル

発表会の写真の日付を見たら2009年6月になっている

って事はこまちやの社交ダンス歴は7年くらいなのだろ~か

意外と短いなぁ・・・

この間いろいろな事があったのでもっと長いと感じていた

初めて行ったダンスホールは新宿ステレオホールだった

まだワルツもタンゴも区別がつかず ルンバは2カウントスタートだなんて知らなかった時代だ(。-_-。 )

その頃パーティーで出会った女性にルンバのカウントが違うと散々言われ 俺には何の事だかさっぱり理解できなかった・・・(; ̄. ̄)

新宿ステレオホール 有楽町東宝 鶯谷新世紀 

数々の名もない場末のダンス場

富士学院や池袋アカデミーなどの練習場

ニューフジヤホテルやおおるりグループなどのダンスホール 

公民館などで開催されるワンコインパーティー等々

いろんな所で踊りました

それぞれに長所短所がありました

これらの経験を生かしてこまちやなりの理想のダンスホールを作りたい

なぁ~んてね 出来るかな 為せば成る だね きっと(●^(x)^●)


最新記事

すべて表示
12月のダンスパーティー

12月の社交ダンスパーティーは 12月5日(木)13~16時 12月19日(木)13~16時 の開催予定です 参加費500円 ドリンク&お菓子付きです 沢山の方のご参加をお待ちしています。

 
 
 

Comments


bottom of page